欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2010/11/3

企業情報

Deutsche Bank AG―7-9月期赤字転落、Postbank株評価損で―

この記事の要約

独最大手銀行のDeutsche Bank(フランクフルト)が10月27日発表した2010年7-9月期(第3四半期)決算の最終損益は12億1,800万ユーロの赤字となり、08年第4四半期以来7四半期ぶりに損失を計上した。保 […]

独最大手銀行のDeutsche Bank(フランクフルト)が10月27日発表した2010年7-9月期(第3四半期)決算の最終損益は12億1,800万ユーロの赤字となり、08年第4四半期以来7四半期ぶりに損失を計上した。保有するPostbank株で評価損23億ユーロを計上したことが響いた。本業は好調で、多くの事業部門で税引き前利益が増加している。

\

収益力が最も大きい投資銀行部門の税引き前利益は11億100万ユーロとなり、前年同期を11%上回った。株式の自己勘定取引は不調だったものの、金利・為替事業が好調だったほか、出版大手Axel-Springer株の売却も利益を押し上げた。

\

リテール部門も税引き前利益が前年同期の1億4,900万ユーロから2億4,500万ユーロへと大きく拡大し、投資銀行に次ぐ2番目の規模となった。

\