ドイツ連邦統計局が4日発表した2010年上半期のポータブルコンピューター(ラップトップ、PDA、マイクロコンピューター、携帯電話機)輸入台数は789万台で、前年同期から42%増加した。金額ベースでは50%増の34億200万ユーロと伸び率がより大きく、1台当たりの価格は408ユーロから431ユーロへと上がった。
\最も大きな輸入先国は中国で、同国からの輸入台数は45%増の593万9,000台と全体の75%を占めた。これにオランダ、チェコ、日本、ベルギーが続く。
\一方、ドイツからの輸出台数は345万2,000台で、前年同期から4.8%増加した。輸出額は11%増の16億7,130万ユーロ。1台当たりの価格は484ユーロで、前年同期の459ユーロから25ユーロ上昇した。
\最大の輸出先国はフランスで、台数は前年の2倍弱の49万6,000台に拡大した。これにスウェーデン、スペイン、オーストリア、デンマークが続く。(統計データはすべて暫定値)
\