欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2010/11/17

経済産業情報

独世帯の金融資産、統一後最高に

この記事の要約

ドイツ連邦銀行(中銀)がこのほど発表した独世帯(非営利民間団体を含む)の今年第2四半期の金融資産額は前期から実質362億5,000万ユーロ増の4兆7,6800億ユーロとなり、東西ドイツ統一後の最高を更新した。増加は5四半 […]

ドイツ連邦銀行(中銀)がこのほど発表した独世帯(非営利民間団体を含む)の今年第2四半期の金融資産額は前期から実質362億5,000万ユーロ増の4兆7,6800億ユーロとなり、東西ドイツ統一後の最高を更新した。増加は5四半期連続で、直近の底である09年第1四半期からの改善幅は3,500億ユーロに上る。債務は57億5,000万ユーロ増の1兆5,300億ユーロと拡大幅が比較的小さく、債務を除いた純金融資産は3兆2,370億ユーロに拡大した。

\

第2四半期の金融資産は銀行預金と保険商品が押し上げた。銀行預金は前期比で213億ユーロ増加。低金利を反映して預金者が現金を自由に下ろせる要求払預金の人気が特に高かった。貯蓄性の強い預金の需要は鈍い。

\

保険商品には有価証券への投資を嫌う消費者の資金が流れ込んだ。資金の流出は特に株式ファンド、不動産ファンドからが目立つという。

\