欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2011/1/5

企業情報

BBS International GmbH―2度目の倒産―

この記事の要約

アルミホイールメーカーの独BBS(シルタハ)は3日、会社更生手続きの適用を裁判所に申請したと発表した。同社の倒産は2度目。経営陣は自己管理型の会社更生手続きにより事業を整理するのが倒産申請の理由だと説明しているが、社員に […]

アルミホイールメーカーの独BBS(シルタハ)は3日、会社更生手続きの適用を裁判所に申請したと発表した。同社の倒産は2度目。経営陣は自己管理型の会社更生手続きにより事業を整理するのが倒産申請の理由だと説明しているが、社員には12月の給与が支払われておらず、資金繰りに行き詰ったのは確かとみられる。仮管財人は「受注は確保している」として、同社の存続と雇用の維持に自信を示している。

\

BBSは国際的な事業拡張戦略が裏目に出て2007年2月に倒産、独国内のシルタハ本社工場とヘルボルツハイム工場はベルギーの投資会社Punchに買収された。従業員数は当時の1,200人から現在は436人にまで縮小している。

\

BBSは12月30日付のプレスリリースで、一般市場向けのアルミホイールを製造するヘルボルツハイム工場をスイスの同業Ronal AGに売却することで基本合意したことを明らかにした。売り上げに占める同工場の割合は65%と大きい。売却後は経営資源をモータースポーツ用および高級ホイールに絞り込む。

\

経営陣によると、今回の倒産申請はこの取り組みを進めるために取った措置という。これに対し金属労組IGメタルの関係者は、モータースポーツ向け事業と一般市場向け事業は相互の補完性が高く、両事業の切り離しは経営戦略的に不適切だと批判している。

\