欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2011/2/2

経済産業情報

ビール出荷量4年連続で減少

この記事の要約

ドイツ連邦統計局が1月27日発表した2010年のビール出荷量は前年比1.7%減の98.3百万ヘクトリットルとなり、4年連続で落ち込んだ。全体の85%を占める国内販売の不振が響いた。\ 国内販売は2.9%減の83.4百万ヘ […]

ドイツ連邦統計局が1月27日発表した2010年のビール出荷量は前年比1.7%減の98.3百万ヘクトリットルとなり、4年連続で落ち込んだ。全体の85%を占める国内販売の不振が響いた。

\

国内販売は2.9%減の83.4百万ヘクトリットルへと後退し、5年連続で落ち込んだ。冷夏と冬の寒波が響いた格好。サッカー・ワールドカップ(W杯)の特需でも相殺できなかった。

\

ドイツではビール消費の減少が長年続いている。最大の消費者である労働者が減少しているほか、飲酒を控える傾向が強まっていることが背景にある。

\

一方、輸出は好調で、輸出と醸造所内消費の合計は前年比5.9%増の14.9百万ヘクトリットルへと拡大した。欧州連合(EU)域外向けが17.7%増の3.7百万ヘクトリットルと大幅に増加。EU向けも2.6%増の11.0百万ヘクトリットルへと拡大した。

\