欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2011/3/2

経済産業情報

鉄道貨物輸送、昨年は14%増に

この記事の要約

ドイツ連邦統計局が2月28日発表した2010年の鉄道貨物輸送量は3億5,57万トンとなり、前年から14.0%増加した。過去最高(3億7,130万トン)となった2008年に比べると4.2%少ないものの、金融・経済危機に伴う […]

ドイツ連邦統計局が2月28日発表した2010年の鉄道貨物輸送量は3億5,57万トンとなり、前年から14.0%増加した。過去最高(3億7,130万トン)となった2008年に比べると4.2%少ないものの、金融・経済危機に伴う落ち込みをほぼ相殺した格好だ。

\

「農産物」と「その他の食料品」を除きすべての分野で輸送量が増加した。伸び率が最も大きかったのは09年に激減した「鉄・非鉄金属」で、39.4%増の6,040万トンを記録。「肥料」と「鉱石・金属スクラップ」もそれぞれ32.8%、21.4%の幅で拡大した。(表を参照)

\