欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2012/7/11

企業情報

Geohumus International R&D GmbH―製造子会社が倒産申請―

この記事の要約

保水性の高い人工土壌を製造するGeohumus International R&D GmbH(フランクフルト)の製造子会社Geohumus International GmbHが会社更生手続きの適用を裁判所に申 […]

保水性の高い人工土壌を製造するGeohumus International R&D GmbH(フランクフルト)の製造子会社Geohumus International GmbHが会社更生手続きの適用を裁判所に申請した。販売が伸び悩んでいることに対応した。経営陣は同子会社を存続させる意向を示している。『フランクフルター・アルゲマイネ(FAZ)』紙が4日付の地方版で報じた。

\

Geohumusは2005年設立の新興企業で、火山岩の粉末と高吸収性樹脂(スーパーアブソーバー)をナノ技術で加工した人工土壌を製造している。06年にドイツ起業家賞を受賞するなど高い評価を受けており、09年には富豪クラッテン氏の投資会社Skionが28.9%資本参加した。

\

Geohumusは事業拡大に向けて一般消費者向けの販売を開始した。だが、知名度が低いことから販売は伸びていない。同社の役員はFAZ紙に対し、知名度を上げるには莫大な額の広告投資が必要だと指摘。年商75万ユーロのGeohumusには不可能だとの見方を示した。今後は事業者向けの販売を強化する意向だ。

\