欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2012/8/1

総合 - ドイツ経済ニュース

8月1日付の主な法令改正

この記事の要約

・調停促進法施行、法廷内・法廷外の和議に初めて法的な根拠を付与\ \ ・オンライン契約で消費者保護を強化。契約画面に「支払い義務のある注文(zahlungspflichtig bestellen)」などと明記した確認ボタ […]

・調停促進法施行、法廷内・法廷外の和議に初めて法的な根拠を付与

\

\

・オンライン契約で消費者保護を強化。契約画面に「支払い義務のある注文(zahlungspflichtig bestellen)」などと明記した確認ボタンの設置を義務化。

\

\

・欧州連合(EU)統一の臓器移植基準導入。賃金や病休手当などの面で生体ドナーの権利強化

\

\

・高技能労働者にEU共通の労働許可証「ブルーカード」を発行する制度施行。

\

\

・改正熱電併給法施行。2013年から稼働する熱電併給システムを対象に助成強化。ヒートポンプ投資額の最大30%を助成。

\

\

・トラック走行料金が適用される一般国道を大幅拡大。新たに84区間が対象に(片側2車線以上の国道のうちアウトバーンに直接、接続しているもの)

\