欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2012/10/4

企業情報

―スルプスカに水力発電所建設へ―

この記事の要約

エネルギー大手の独RWE(エッセン)は9月26日、ボスニア・ヘルツェゴビナのスルプスカ共和国で水力発電所を開発・建設・運営することで同国国営電力Elektroprivreda Republike Srpske(ERS)と […]

エネルギー大手の独RWE(エッセン)は9月26日、ボスニア・ヘルツェゴビナのスルプスカ共和国で水力発電所を開発・建設・運営することで同国国営電力Elektroprivreda Republike Srpske(ERS)と成約したと発表した。ドリナ川流域に計4カ所、設置する予定。RWEはセルビア国営電力会社Elektroprivreda Srbije (EPS)との間でも先ごろ、ドリナ川にある水力発電所を近代化することで合意した。

\

ERSと共同で合弁会社を設立して事業を進める。まずはフィージビリティスタディ(実現可能性調査)を実施。調査の結果が良好であれば、2014年から1カ所目の建設を開始し、19年から稼働させる。4カ所の発電能力は計210メガワット(MW)で、年間発電量は約750ギガワット時(GWh)に上る見通しだ。

\

ERSはスルプスカ最大の国営企業(従業員数8,000人)。石炭発電と水力発電を手がけており、発電能力は1,348MWに上る。2011年の発電量は5,300GWhだった。

\