欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2012/12/5

経済産業情報

日独の機械工業会が模造品対策で協力

この記事の要約

ドイツ機械工業連盟(VDMA)は11月28日、模造品対策で日本機械工業連合会(JMF)と連携していくことを明らかにした。模造品は国境を越えて出回っており、国際的な対策網の構築が必要と判断。19日には東京でシンポジウムを共 […]

ドイツ機械工業連盟(VDMA)は11月28日、模造品対策で日本機械工業連合会(JMF)と連携していくことを明らかにした。模造品は国境を越えて出回っており、国際的な対策網の構築が必要と判断。19日には東京でシンポジウムを共催した。

\

シンポジウムでは日独の機械メーカーを対象に実施したアンケート調査の結果が発表された。それによると、模造品の被害を受けたと回答した日本企業は43%で、ドイツ企業の同67%を大きく下回った。ただ、被害総額は13億ユーロ(1兆4,000億円)以上で、ドイツの79億ユーロを大幅に上回った。VDMAはこれについて、日本企業の模造品対策が遅れているためと説明した。

\

VDMAは知財権問題に以前から積極的に取り組んでおり、シンポジウムではドイツ企業が実施して成果のあった模造品対策を紹介された。

\