電気通信大手のDeutsche Telekomは6日、米移動通信子会社T-Mobile USAがAppleのスマートフォン「iPhone」の取り扱いを来年から開始すると発表した。米国で移動通信サービスを全国展開する4事業者のうちこれまでiPhoneを取り扱ってこなかったのはT-Mobile USAのみで、これが顧客の大量流出につながっていた。
\
2012/12/12
企業情報短信
Deutsche Telekom
この記事の要約
電気通信大手のDeutsche Telekomは6日、米移動通信子会社T-Mobile USAがAppleのスマートフォン「iPhone」の取り扱いを来年から開始すると発表した。米国で移動通信サービスを全国展開する4事業 […]
総合 - ドイツ経済ニュース
企業情報
企業情報短信
経済産業情報
- 自動車故障率の低さで日独ブランドがトップ10独占
- カーエアコン新冷媒問題、陸運局が腰上げる
- ナトリウムを蓄電池の電極材料に、低コスト化に期待
- 今冬もガス不足懸念、産業顧客や発電所に影響も
- ドイツ~ノルウェー間に海底ケーブル敷設、2国間で電力需給調整へ
- エネルギー大手RWEがナブッコから撤退へ
- 電機業界受注が4カ月ぶりに増加
- ビューティケア用品・洗剤市場が今年も拡大
- 独信用保険業界、12年は2%成長
- 派遣業界、13年は売上縮小の見通し
- 中国生産、中堅企業でも機械化加速
- ネットユーザーの4人に3人がオンラインで購入
- 海運業界は「崩壊寸前」
- 包装材回収業界、市場競争が機能=連邦カルテル庁
- 死因1位は循環器系疾患
為替・株価・原油
目で見るドイツの経済・社会
ゲシェフトフューラーの豆知識