欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2013/10/23

経済産業情報

ディスカウントスーパーが自動車タイヤ販売

この記事の要約

ディスカウントスーパー大手Lidlが自動車タイヤの販売を開始した。取り扱うのはグッドイヤー、ピレリなどの一流メーカー品。オンラインショップのみで提供し、実店舗では販売しない。購入者は同社が提携する事業者にタイヤを持ちこん […]

ディスカウントスーパー大手Lidlが自動車タイヤの販売を開始した。取り扱うのはグッドイヤー、ピレリなどの一流メーカー品。オンラインショップのみで提供し、実店舗では販売しない。購入者は同社が提携する事業者にタイヤを持ちこんで装着を依頼することができる。

\

18日の時点で販売しているのはグッドイヤーの「UltraGrip 8」(79.99ユーロ)とハンコックタイヤの「i*cept RS W 442」(サイズによって44.99~49.99ユーロ)の2種類。タイヤは現品限りのため、在庫が無くなり次第、販売終了となる。

\

Lidlが販売するタイヤはメーカーから仕入れたものではなく、大手卸売会社の在庫放出品のため、市販品より価格が安く抑えられている。

\

タイヤ小売業界はネット通販市場の拡大で苦戦を強いられており、今回のLidlのように異業種からの参入は新たな痛手となる。また、市場調査会社Rheingold Salonの担当者は「低価格でタイヤを売るという姿勢は、長期的にブランドイメージばかりでなく、タイヤ製品全体への信頼低下につながりかねない」と懸念を示した。

\