欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2014/5/7

企業情報

TRUMPF GmbH + Co. KG―3Dプリンターの合弁を伊社と設立―

この記事の要約

工作機械大手の独TRUMPF(ディチンゲン)は6日、イタリアのレーザー機器メーカーSISMA S.p.A.と共同で3Dプリンターの合弁会社を設立すると発表した。新会社 TRUMPF SISMA S.r.l.をベネチアの北 […]

工作機械大手の独TRUMPF(ディチンゲン)は6日、イタリアのレーザー機器メーカーSISMA S.p.A.と共同で3Dプリンターの合弁会社を設立すると発表した。新会社 TRUMPF SISMA S.r.l.をベネチアの北西およそ90キロのピオヴェーネ・ロッケッテに設置。TRUMPFは55%を出資し、経営権を掌握する。

合弁会社では金属部品製造用の3Dプリンターを開発する。TRUMPFのレーザー機器子会社であるTRUMPF Lasertechnikのペーター・ライビンガー社長は「現在、市場に出ている機械(3Dプリンター)の多くはプロトタイプの製造を目的とするものだ」と指摘。今後は量産可能な製品が求められると述べ、合弁ではそうした製品開発に取り組み考えを示唆した。3Dプリンターが将来的に研削や鋳造といった作業の一部を不要にする可能性があるとみている。また、3Dプリンターで生産された金属部品は従来製法で作られた部品と同等の耐久性を持つようになると予想している。

SISMAはイタリア最大のレーザー機器メーカーで、年1,000台を販売する。従業員数は約130人で、売上高は3,300万ユーロに上る。