欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2015/1/7

経済産業情報

乗用車新車登録3年ぶりに増加、14年は約304万台に

この記事の要約

独自動車工業会(VDA)が5日発表した2014年の国内新車登録台数は303万6,800台となり、前年を3%上回った。増加は3年ぶり。社用車需要が旺盛で全体が押し上げられた。個人消費が堅調であるにもかかわらずマイカー需要は […]

独自動車工業会(VDA)が5日発表した2014年の国内新車登録台数は303万6,800台となり、前年を3%上回った。増加は3年ぶり。社用車需要が旺盛で全体が押し上げられた。個人消費が堅調であるにもかかわらずマイカー需要は低迷しており、VDAのマティアス・ヴィスマン会長は喜べない状況だと語った。

ドイツ車の新車登録は219万500台で、3%増加。国外ブランド車も2%増の84万6,300台に拡大した。

14年の国内乗用車生産台数は562万3,300台で、3%増加した。輸出は2%増の429万9,600台だった。