欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2015/4/29

総合 - ドイツ経済ニュース

対ロ貿易が縮小、対日は21億ユーロの赤字に

この記事の要約

ドイツ連邦統計局は24日、2014年貿易統計の国別ランキングを発表した。それによると、ロシア向けの輸出高は前年比18.1%減の293億1,800万ユーロに大きく縮小。輸出先国ランキングで11位から13位に転落した。同国か […]

ドイツ連邦統計局は24日、2014年貿易統計の国別ランキングを発表した。それによると、ロシア向けの輸出高は前年比18.1%減の293億1,800万ユーロに大きく縮小。輸出先国ランキングで11位から13位に転落した。同国からの輸入高も6.9%減少し、順位は7位から10位に低下した。(表を参照)

最大の貿易相手国はこれまで同様フランスで、貿易高(輸出入の合計)は1,693億9,000万ユーロに上った。2位はオランダ(1,613億800万ユーロ)、3位は中国(1,540億4,200万ユーロ)、4位は米国(1,446億5,700万ユーロ)。日本は359億6,200万ユーロで15位だった。

ドイツは世界最大の貿易黒字国で、昨年は黒字幅が2,169億ユーロに達した。ただ、ロシアやノルウェーなどの資源国や世界の工場である中国、ドイツ企業の工場が多い東欧の周辺諸国との貿易では赤字を計上。日本との貿易収支も21億ユーロの赤字だった(表の貿易赤字の項目を参照)。