欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2015/6/10

企業情報

ジームペルカンプ―廃炉事業を強化―

この記事の要約

独機械大手ジームペルカンプ(クレーフェルト)は8日、原子力発電向け事業の再編方針を明らかにした。ドイツの原発廃止政策を受けた措置で、需要減が見込まれる放射性廃棄物輸送容器(カスター)事業を縮小。他のタイプの放射性廃棄物用 […]

独機械大手ジームペルカンプ(クレーフェルト)は8日、原子力発電向け事業の再編方針を明らかにした。ドイツの原発廃止政策を受けた措置で、需要減が見込まれる放射性廃棄物輸送容器(カスター)事業を縮小。他のタイプの放射性廃棄物用容器の生産と廃炉向け技術サービス事業を強化していく。

同社は原発向け事業を子会社ジームペルカンプ・インジェニエール・ウント・サービスを通して統括。傘下には放射性廃棄物用容器を手がけるジームペルカンプ・ベヘルターテヒニク(SBT)と、廃炉技術サービスのジームペルカンプ・NIS・インジェニエールゲゼルシャフト(NIS)を持つ。

SBTはこれまで、国内原発4社が出資する放射性廃棄物処理会社GNS向けにカスターを年およそ40本、製造してきた。原発廃止政策を受けて今後はカスター需要が減少するものの、廃炉に伴い他の種類の容器需要は拡大が見込まれるため、この分野の容器事業を強化していく。

NISはこれまでに米国の加圧水型原子炉2基の廃炉を行った実績を持つ。そこで得たノウハウを今後はドイツで生かしていく考えだ。

お問い合わせ

    ご氏名*
    email*
    欧州の経済動向にご関心ありませんか?
    ただいま最新号を無料プレゼント中!
    右記よりお選びください(複数選択可)
    メッセージ本文
    *

    企業情報
    経済産業情報
    COMPANY |
    CATEGORY |
    KEYWORDS |