欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2015/7/29

総合 - ドイツ経済ニュース

6月輸入物価、エネルギー除くと9カ月連続上昇

この記事の要約

ドイツ連邦統計局が27日発表した2015年6月の輸入物価指数は前年同月比1.4%減となり、下げ幅は2カ月連続で1年前の水準を上回った。エネルギーの下落率が前月の21.2%から23.9%に拡大。エネルギーを除いたベースでは […]

ドイツ連邦統計局が27日発表した2015年6月の輸入物価指数は前年同月比1.4%減となり、下げ幅は2カ月連続で1年前の水準を上回った。エネルギーの下落率が前月の21.2%から23.9%に拡大。エネルギーを除いたベースでは前年同月比2.6%増となり、9カ月連続で上昇した。

エネルギーでは原油が32.5%減、石油製品が23.8%減と大きく落ち込んだ。電力は10.1%減、天然ガスは9.8%減。石炭は4.4%高くなった。

エネルギー以外では鉄鉱石の下落幅が25.4%と大きく、銑鉄・鉄鋼・鉄合金も4.3%落ち込んだ。非鉄金属鉱石は2.1%増で、非鉄金属も8.4%上昇。アルミナ・アルミ合金は上げ幅が16.8%に達した。銅板・粗銅は4.5%増、粗ニッケルは11.2%減だった。

食料品は豚肉が15.1%減、牛乳・乳製品が11.1%減と2ケタ台の落ち込みとなり、穀物も4.7%低下した。コーヒー生豆は6.1%上昇した。

6月の輸入物価は前月比ではマイナス0.5%となり、2カ月連続で落ち込んだ。エネルギーは2.4%減で、エネルギーを除いたベースでは0.3%減だった。電力は11.4%増と大きく上昇した。

企業情報
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |