欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2021/6/9

総合 - ドイツ経済ニュース

与党CDUが州議選大勝、東部州で弱い緑の党は伸び悩み

この記事の要約

独東部のザクセン・アンハルト州で6日、州議会選挙が実施され、国(連邦)と同州の最大与党であるキリスト教民主同盟(CDU)が大勝した。同党は3月のバーデン・ヴュルテンベルク、ラインラント・ファルツ州議選でともに大敗していた […]

独東部のザクセン・アンハルト州で6日、州議会選挙が実施され、国(連邦)と同州の最大与党であるキリスト教民主同盟(CDU)が大勝した。同党は3月のバーデン・ヴュルテンベルク、ラインラント・ファルツ州議選でともに大敗していただけに、9月の連邦議会(下院)選挙前最後の州議選である今回の選挙で成果を上げたことは意義が大きい。キリスト教民主・社会同盟(CDU/CSU)のアーミン・ラシェット連邦首相候補(CDU党首)の指導力を疑問視する声は沈静化しそうだ。

各党の得票率をみると、中道右派のCDUは37.1%となり、2016年の前回を7.4ポイント上回った。2位は極右の「ドイツのための選択肢(AfD)」で、3.4ポイント減の20.8%へと落ち込んだ。以下、急進左派の左翼党が11.0%(5.3ポイント減)、中道左派の社会民主党(SPD)が8.4%(2.2ポイント減)、中道右派の自由民主党(FDP)が6.4%(1.6ポイント増)、環境政党の緑の党が5.9%(0.8ポイント増)で続いた。

CDUは主にAfD、SPD、左翼党の3党から有権者を奪い取った。また、前回選挙を棄権した有権者で今回は投票を行った人の大半はCDUに投票した。

CDUが大勝したのは同党のライナー・ハーゼロッフ州首相の人気と手腕に依るところが大きい。調査機関ヴァーレンが公共放送ZDF向けに実施した有権者の出口調査では、同首相の仕事を「評価する」との回答が82%に達した。CDUへの投票者では同98%と高い。他の主要政党の投票者でも60~80%台に達しており、最低のAfD投票者では66%だった。

今回の選挙で有権者が最も重視したテーマは「コロナ禍」で、31%が「最重視している」と回答した。現在のコロナ対策を「正しい」とする人は62%で、「過剰だ」(27%)、「不十分だ」(8%)を大きく上回った。

興味深いのは連邦政府のコロナ危機管理に「満足している」との回答が47%にとどまったのに対し、ザクセン・アンハルト州政府のコロナ危機管理に「満足している」との回答は65%に達したことだ。危機管理対策の高評価がハーゼロッフ首相の人気上昇につながったとみられる。

同首相は選挙戦でAfDとは連立しない意向を明確に表明してきた。東部州のCDU内に根強く存在するAfDとの連立に前向きな声を明確に否定した格好だ。選挙前にはAfDが第一党となる可能性を排除できない情勢だったこともあり、極右の勢力拡大に危機感を持つ有権者の多くはハーゼロッフ首相の発言を踏まえCDUに投票した。

AfDは支持基盤固める

CDU/CSUのラシェット連邦首相候補は今回の選挙の勝利に貢献していない。選挙戦でCDUの足かせになったとみる有権者も少なくない。それでも同党の州議選での連敗に歯止めがかかったことから、競合であるCSUのマルクス・ゼーダー党首(バイエルン州首相)が首相候補の座を奪い取るチャンスは完全になくなった。ラシェット氏は連邦議会選挙に専念しやすくなる。ただ、自らの人気低迷が全国レベルでのCDUの低支持率につながっていることから、同選挙までの3カ月半で勢力を巻き返せるかが注目される。

AfDは初参加となった前回選挙でいきなり24.3%を獲得し、第二党となった。メルケル政権の難民受け入れ政策が強力な追い風となったためだ。難民問題はすでに沈静化していることから、今回は勢力が減退した。それでも有権者の5分の1以上の支持を得ており、安定的な支持基盤を確保していることがうかがわれる。AfD支持の有権者の半数は既存政党を批判するためではなく、同党を高く評価して投票したと答えている。

緑の党の得票率はやや上昇したものの、全国レベルの支持率(各種アンケートで20%台)を大幅に下回った。東部州では環境問題に対する市民の関心が低いという事情が背景にある。全国のすべての州で大きな基盤を持つ国民政党に脱皮するためには、都市住民や高学歴層だけでなく、過疎地の住民や低学歴・低所得層にとっても魅力ある存在になる必要がある。

SPDは支持基盤の溶解が続いている。CDU/CSUとともに戦後長らく二大政党体制の一翼を担ってきたが、もはや大政党とは言えない状況だ。

各党の獲得議席数はCDUが40、AfDが23、左翼党が12、SPDが9、FDPが7、緑の党が6。合計は97で、過半数ラインは49となる。次期政権の選択肢は◇CDU、SPD、緑の党の現政権を継続◇CDUとSPDの2党連立◇CDU、SPD、FDPの3党連立◇CDU、FDP、緑の党の3党連立――の4つがある。

企業情報
経済産業情報
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |