東欧経済ニュース速報 一覧
仏PSAと三菱自動車がロシア・カルーガ州で合弁運営するPSMAルスが、PSAの3ブラ
ンドの乗用車生産を4月1日から一時停止する。新型肺炎(COVIT-19)の影響で、部
品調達が難しくなっているためだ。
カルーガ州のウ … 続きを読む
ハンガリー政府、非常事態の無期限延長を狙う
ハンガリーのオルバン政権が、非常事態の無期限延長を狙っている。「新型コロナ
ウイルスの世界的流行という過去に例をみない状況に対応するために必要」と説明
しているが、野党や人権団体からは「民主主義の基盤を崩す試み」と非難の … 続きを読む
ルーマニアも利下げ、主要政策金利2%に
ルーマニア中央銀行は20日、臨時理事会を開き、主要政策金利を0.5ポイント引き
下げ2%に設定した。新型コロナウイルスの流行を受けた世界的な金融緩和の動き
にならうものだ。
中銀はまた、銀行間金利(ROBOR)の引き下げ … 続きを読む
ポーランドの2月鉱工業生産4.9%増、上げ幅は前月から大きく拡
ポーランド中央統計局が19日発表した2月の鉱工業生産指数は前年同月比で4.9%上
昇し、上げ幅は前月の1.1%から3.8ポイント拡大した。同業生産高の増加は6カ月
連続。製造業の上げ幅が前月の1.9%から5.7%に拡大し … 続きを読む
ポーランドが5年ぶりに利下げ、主要政策金利1%に
ポーランド中央銀行は17日、主要政策金利である7日物レファレンス金利を従来よ
り0.5ポイント低い1%に設定した。利下げは2015年3月以来。新型コロナウイルス
による経済への打撃を緩和する目的で、金融緩和に向けた他国の … 続きを読む
トルコの自動車3社、工場の操業を継続
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて自動車メーカーに生産の一時停止の動きが
広がる中、トルコに拠点を置く自動車3社は18日、相次いで声明を発表し、現時点
で生産を中断する予定はないことを明らかにした。
ホンダは同国北西部 … 続きを読む
チェコ中銀が緊急利下げ、新型コロナの影響緩和
チェコ中央銀行は16日の臨時理事会で、主要政策金利である14日物レポ金利を0.5
ポイント引き下げ、1.75%に設定した。利下げは2012年11月以来。新型コロナウイ
ルスによる影響緩和を目的に、これまでの金融引き締め政 … 続きを読む
蘭金融大手ING、南東欧4カ国の成長予測を下方修正
オランダ金融大手INGは13日、ルーマニア、ブルガリア、セルビア、クロアチアの
2020年成長予測を下方修正した。新型コロナウイルスの流行が理由。来年について
は従来予測を維持した。
2020年の従来予測では、ルーマニア … 続きを読む
ポーランド2月インフレ率4.7%、11年11月以来の高水準に
ポーランド中央統計局(GUS)が13日発表した2月の消費者物価指数は前年同月比で
4.7%上昇し、上げ幅は前月から0.4ポイント拡大した。インフレ率の上昇は4カ月
連続で、2011年11月(4.8%)以来の高い水準となっ … 続きを読む
セルビア中銀が緊急利下げ、政策金利1.75%に
セルビア中央銀行(NBS)は12日に開いた臨時理事会で、政策金利を0.5ポイント引
き下げ、史上最低の1.75%に設定した。利下げは昨年11月以来4カ月ぶり。新型コ
ロナウイルスの感染拡大で世界経済の減速が懸念される中、 … 続きを読む
プーチン大統領の再出馬が可能に、ロシア下院が新憲法案を可決
ロシア下院は10日、プーチン大統領の任期を「リセット」してゼロに戻せる修正を
盛り込む形で新憲法案を可決した。大統領が2024年選挙に再出馬する前提条件を整
える狙い。プーチン氏は最長で36年まで続投できるようになる。上 … 続きを読む
墺エルステが中東欧経済予測を下方修正、新型コロナウイルスの流行で
オーストリアの金融大手エルステは9日、今年の中東欧(CEE)経済成長予測を従来
の2.9%から2.6%へ引き下げた。欧州で新型コロナウイルスの感染が拡大している
ためだ。近い将来に流行が収まらなければ、さらなる下方修正も … 続きを読む
セルビアの褐炭発電所建設、中国電建が受注へ
セルビア国営電力のEPSは6日、コルバラB褐炭火力発電所の建設を中国エンジニア
リング大手の中国電力建設(中国電建)に委託することで同社と基本合意した。取
引額は明らかにされていないが、発注額の45%以上をセルビア企業か … 続きを読む
サンクトペテルブルク経済フォーラムが中止に、新型コロナの拡大防止に向け
ロシアは6月に開催予定だったサンクトペテルブルク国際経済フォーラム(SPIEF)
を中止する。新型コロナウイルスが国内で流行するのを防ぐ狙い。同フォーラム組
織委員長のアンドレイ・ベロウソフ第1副首相が5日の記者会見で明 … 続きを読む
起亜自のスロバキア工場、「エックスシード」PHVの生産開始
韓国の起亜自動車は4日、スロバキア北部のジリナ工場でクロスオーバーSUV「エッ
クスシード(XCeed)」のプラグインハイブリッド(PHV)モデルの生産を開始し
た。下半期の欧州市場投入を予定している。
「エックスシード … 続きを読む
チェコの19年成長率2.4%に減速、今年は2%割れか
チェコ統計局(CSU)は3日、2019年10-12月期(第4四半期)の経済成長率を従来発
表の前年同期比1.7%から1.8%へ上方修正した。通期成長率は2.4%で変わりな
かった。しかし、10-12月期、通期とも前期実績 … 続きを読む
露発電設備大手パワーマシーンズ、独シーメンスとの合弁解消
ロシアの発電設備大手パワーマシーンズが、独シーメンスとの合弁会社シーメン
ス・ガスタービンズ・テクノロジーズ(STGT)から撤退する。合弁契約の条項に基
づくもので、現在、取引額などの詳細を詰めているところだ。シーメンス … 続きを読む
スロバキア議会選、反汚職の野党「オラノ」が勝利
スロバキアで2月29日行われた国民議会選挙(定数:150)は、汚職一掃を唱えた政
党連合「普通の人々(オラノ)」が25%を得票し、与党・社会民主党(スメルSD)
に7.9ポイント差をつけて勝利した。2年前のクチアク記者殺 … 続きを読む
新型コロナ、ルーマニアと北マケドニアでも感染確認
新型コロナウイルスの感染が中東欧でも拡大している。26日には新たにルーマニア
と北マケドニアでも初めての感染者が確認された。いずれもイタリア人との接触歴
があるもようだ。
ルーマニアでは同国南西部のゴルジュ県で男性1人の … 続きを読む
ルーマニア・タロム航空、経営再建で政府支援を要請
ルーマニアのフラッグキャリアであるタロム航空は2月25日、経営再建に向けた3カ
年計画に基づき、政府に支援を求める方針を明らかにした。経営効率を高め、顧客
サービスを強化する意向だ。計画は今後詰めて政府に提出する。
タロ … 続きを読む
トルコとアゼルバイジャン、特恵貿易協定に調印
トルコのエルドアン大統領とアゼルバイジャンのアリエフ大統領は25日、バクーで
開かれた戦略提携サミットで特恵貿易協定に調印した。両国貿易高を150億ドルへ
引き上げる狙い。このほか、防衛、スポーツなどの分野を対象とする8 … 続きを読む
自動車施錠システムの独フーフ、ルーマニアR&D拠点を移転
自動車用施錠システムを手がける独フーフは21日、ルーマニア西部ティミショアラ
にある研究開発(R&D)センターの移転を完了したと発表した。従来の拠点が手狭
になったためで、これを機に同センターをグループの主要R& … 続きを読む
ハンガリーの人工衛星2基が順調に稼働
ブダペスト工科経済大学(BME)は20日、昨年12月に打ち上げた人工衛星2基が計画
通りに稼働していることを明らかにした。観測衛星「SMOG-P」と技術試験衛星
「ATL-1」が現在、秒速7.2キロメートルで高度約350 … 続きを読む
ポーランドの1月鉱工業生産1.1%増、上げ幅は前月から大きく縮小
ポーランド中央統計局が20日発表した1月の鉱工業生産指数は前年同月比で1.1%上
昇し、5カ月連続でプラスとなったものの、上げ幅は前月の3.8%から2.7ポイント
低下した。製造業の上げ幅が前月の3.8%から1.9%に縮 … 続きを読む
トルコ中銀が6会合連続で利下げ、政策金利10.75%に
トルコ中央銀行は19日、主要政策金利である7日物レポ金利を0.5ポイント引き下
げ、10.75%に設定した。利下げは6会合連続。インフレを抑えながら景気を拡大す
るため、これまでで最も低い下げ幅にとどめた。同国の1月のイ … 続きを読む
中国家電大手ハイアール、ルーマニアに冷蔵庫工場を計画
中国家電大手のハイアール(海爾集団)がルーマニアに生産施設を設置する。現地
メディアが17日に報じたもので、5,000万ユーロを投じてブカレスト北郊のプラホ
バ県アリチェスティ・ラフティバーニに年産能力が最大60万台の冷 … 続きを読む
チェコ1月インフレ率3.6%、3カ月連続で上昇
チェコ統計局(CSU)が14日発表した1月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で
3.6%上昇し、上げ幅は前月から0.4ポイント拡大した。インフレ率の上昇は3カ月
連続で、2012年3月(3.8%)以来の高い水準となっ … 続きを読む
ハンガリー1月インフレ率4.7%、4カ月連続で上昇
ハンガリー中央統計局(KSH)が13日発表した1月の消費者物価指数(CPI)は前年
同月比4.7%増となり、上げ幅は前月から0.7ポイント拡大した。インフレ率の上昇
は4カ月連続で、2012年12月(5%)以来の高い水準 … 続きを読む
クラレがポーランドに新工場設置、水溶性ポバールフィルムを生産
クラレは13日、米子会社で水溶性ポバールフィルムの製造販売を手掛けるモノソル
がポーランドに工場を設置すると発表した。投資額は約50億円。同フィルムは世界
的に需要が伸びており、新拠点を通じてグローバルな供給体制を拡充す … 続きを読む
ロシア政府、中銀からズベルバンクの過半数株を買収
ロシア政府が国民福祉基金(NWF)の資金を用いて、中央銀行からズベルバンクの
株式50%プラス1株を買収する計画だ。中銀が国内最大手銀行の経営権を持つこと
に対する懸念を払しょくする狙い。取引を通じて福祉基金よりも支出制 … 続きを読む
JALとアエロフロートがコードシェア提携
日本航空(JAL)とアエロフロート・ロシア航空は10日、羽田空港で夏季ダイヤが
始まる3月29日から、共同運航(コードシェア)提携を開始すると発表した。航空
券は同月上旬から販売する。
コードシェアの対象となるのは、両社 … 続きを読む
チェコ中銀が9カ月ぶり利上げ、政策金利2.25%に
チェコ中央銀行は6日、主要政策金利である14日物レポ金利を0.25ポイント引き上
げ、2.25%とした。利上げは昨年5月以来9か月ぶりで、金融引き締めに転じた2017
年8月以降では9回目となる。同月からの利上げ幅は計2 … 続きを読む
チェコの12月鉱工業生産3.4%減、5カ月連続でマイナス
チェコ統計局(CSU)が6日発表した2019年12月の鉱工業生産高(物価調整値)は前
年同月比で3.4%減少し、マイナス幅は前月から0.2ポイント拡大した。同業生産高
のマイナスは5カ月連続。主要産業の「自動車」が10. … 続きを読む
ロスネフチ、インド石油と石油供給契約を締結
ロシア石油最大手の国営ロスネフチは5日、インド国営燃料販売会社のインド石油
(IOC)に最大200万トンの石油を供給する契約を結んだと発表した。ノボシビルス
ク港を経由して輸送する。年内に納入を完了する予定だ。
契約署名 … 続きを読む
ロシアの19年成長率、1.3%へ減速
ロシア連邦統計局(ロススタット)が3日発表した2019年の経済成長率(速報値)
は1.3%となり、前年実績の2.5%から大きく減速した。景気高揚がミシュスチン新
政権の大きな課題であることが改めて認識された格好だ。同国中 … 続きを読む
独メルセデス・ベンツのハンガリー工場、年内はフル稼働
独ダイムラーの高級車事業メルセデス・ベンツがハンガリー南西部のケチケメート
で操業する工場は今年、フル稼働が予定されている。現地経済紙『ヴィラーグガズ
ダシャーグ』の取材を元に『ブダペスト・ビジネスジャーナル』が2日報じ … 続きを読む
ロシアが中国との国境閉鎖、コロナウイルスの感染拡大防止へ
ロシアのミシュスチン首相は30日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、中
国との国境を閉鎖する政令に署名した。極東地域の鉄道と道路の検問所16カ所を31
日から閉鎖する。同措置は人の往来を対象としたもので、鉄道貨物の … 続きを読む
トルコの12月自動車登録台数13%増、通年では25%減
トルコ統計局(TUIK)が30日発表した2019年12月の自動車登録台数(中古車を含
む)は6万3,536台となり、前年同月を13.2%上回った。増加は4カ月連続。トラッ
クが51.5%増、自動二輪車が49.7%増、ミニ … 続きを読む
トルコの国産EVプロジェクト、5月に工場着工へ
トルコ初の電動(EV)国民車を生産する工場が5月にも着工する予定だ。プロジェ
クト推進を目的に国内5社などが設立したトルコ自動車合弁会社(TOGG)のカラカ
シュCEO(最高経営責任者)が1月28日に述べたところによると … 続きを読む
エストニア企業、小型モジュール炉実用化に向け欧州2社と提携
エストニアのエネルギー企業フェルミ・エネルギアは28日、小型モジュール原子炉
の実現に向け、フィンランドのエネルギー大手フォータムおよびベルギーのエンジ
ニアリング会社トラクテベルと提携することで合意、契約に調印した。設 … 続きを読む
ポーランド国営航空グループ、独コンドル航空を買収
LOTポーランド航空を傘下に収めるポーランド国営航空持ち株会社ポーリッシュ・
アヴィエーション・グループ(PGL)が、経営破綻した英旅行大手トーマス・クッ
クのドイツ子会社コンドル航空を買収する。取引額は明らかにされてい … 続きを読む
ソカールとルクオイル、カスピ海のオフショア鉱区を共同探査
アゼルバイジャン国営石油会社ソカールは23日、ロシアの民間石油大手ルクオイル
と、アゼルバイジャン領カスピ海のオフショア鉱区での3つの探査事業で協力する
覚書を交わした。同覚書は21日〜24日に開かれた世界経済フォーラム … 続きを読む
ポーランドの12月鉱工業生産3.8%増、4カ月連続で上昇
ポーランド中央統計局が22日発表した2019年12月の鉱工業生産指数は前年同月比で
3.8%上昇し、上げ幅は前月の1.4%から2.4ポイント拡大した。同指数の上昇は4カ
月連続。製造業が前月の0.2%増から3.8%増に拡 … 続きを読む
ロシア、ミシュスチン新内閣が発足
ロシアのプーチン大統領は21日、ミシュスチン新内閣の閣僚を任命した。15日のメ
ドベージェフ内閣総辞職を受けたもので、国民の不満の焦点となっている景気対
策・社会政策に力を入れる。一方、大統領の任期は2024年で切れるた … 続きを読む
東芝の空調子会社、ポーランドに欧州製造子会社を設立
東芝の空調子会社である東芝キヤリアは21日、昨年末日付でポーランド子会社を設
立したと発表した。欧州で環境負荷の低い機器の需要が高まっていることを受けた
もので、現地生産を通じて納品の迅速化や低コスト化を図る。投資額は約 … 続きを読む
電動バスの中国・常隆客車など、ブルガリア投資で当局と基本合意
中国のバスメーカー江蘇常隆客車(アルファバス)と投資会社ACNワールドワイド
は17日、ブルガリアにおける電動バス工場および研究開発センターの設置に向け、
同国投資庁と提携することで基本合意を結んだ。投資規模は2,500 … 続きを読む
トルコ中銀が5会合連続で利下げ、政策金利11.25%に
トルコ中央銀行は16日、主要政策金利である7日物レポ金利を0.75ポイント引き下
げ、11.25%に設定した。利下げは5会合連続。インフレを抑えつつ景気拡大を図る
ため、下げ幅をこれまでで最低にとどめた。
同国の2019 … 続きを読む
ノルウェーの照明機器製造グラモックス、ポーランド同業を完全買
ノルウェーの照明関連機器メーカー、グラモックス(Glamox)がポーランド同業ES
システムの株式100%を取得して完全買収した。15日にESシステムがワルシャワ証
券取引所に提出した書面によると、取引額は1億5,000 … 続きを読む
ユーラシア経済連合、インドとFTA交渉
ロシアが主導するユーラシア経済連合(EEU)がインドとの間で、自由貿易協定
(FTA)交渉を進めている。インドを訪問中のラブロフ・ロシア外相の話として、
国営タス通信が15日に伝えたもので、投資保護に向けた新しい政府間協 … 続きを読む
プラハと台北が姉妹都市提携、中国の反発必至
チェコの首都プラハのズデネク・フジプ市長は13日、同市で台湾の=文哲台北市長
(=は木へんに可)と姉妹都市協定に調印した。プラハ市は昨年10月、北京市との
姉妹都市提携を解消しており、台湾領有権を主張する中国政府との関係 … 続きを読む