欧州委員会動向、EU域内産業・サービス・政策をウオッチ

2015/7/6

西欧

独新車登録、6月は13%増

この記事の要約

ドイツ連邦陸運局(KBA)が2日発表した6月の新車(乗用車)登録台数は前年同月比12.9%増の31万3,539台となり、2カ月ぶりに拡大した。前月は営業日数が少なく、同台数が6カ月ぶりに落ち込んでいた。1~6月の累計は前 […]

ドイツ連邦陸運局(KBA)が2日発表した6月の新車(乗用車)登録台数は前年同月比12.9%増の31万3,539台となり、2カ月ぶりに拡大した。前月は営業日数が少なく、同台数が6カ月ぶりに落ち込んでいた。1~6月の累計は前年同期比5.2%増の161万8,949台となっており、独自動車工業会(VDA)は15年通期の台数が前年比2%増の310万台に拡大するとした予測を据え置いた。

1~6月の新車登録台数は中大型車(8.9%減)、バン(9.4減)を除いてすべて増加。SUVは伸び率が最も大きく14.1%増の16万7,753台に達した。新車に占める割合が最も多いのはコンパクトカーで、26%(42万1,617台)に上った。また、新車の64%は社用車・公用車が占めた。

1~6月の伸び率が最も大きかったブランドは三菱で、前年同期比81.0%増の1万8,533台に拡大した。ジープが74.5%増の7,051台、スマートが56.6%増の1万9,804台、レクサスが40.0%増の795台で続く。