中国がハンガリー国債への投資を検討しているもようだ。ハンガリーのフェレギ開発相が12月29日明らかにしたところによると、オルバン首相と中国の温家宝首相は昨夏、金融分野での戦略提携の可能性を探ることで一致した。しかし、中国では政府に対して外国投資により慎重な姿勢を求める声が強く、中国政府が実際にハンガリーとの協力に踏み切るかは不透明だ。
\フェレギ開発相によると、1月に提携交渉を目的として中国代表団がハンガリーを訪問する予定だ。選択肢の一つとして、中国人民銀行がハンガリー国債を購入する案が挙がっているという。
\ハンガリー政府は数カ月前に国際通貨基金(IMF)との交渉を中断し、資金を金融市場で調達する方針を明らかにした。しかし、主要格付け会社3社がそろって、ハンガリーの信用格付けを投資適格の最低水準に引き下げたことを受けて、同国国債の人気は下がってきている。また、140億米ドル相当の民間年金資産を国家債務の償還に流用するなど、政府の財務健全化計画に対する疑問も強まっている。
\ハンガリー政府の債務残高は国内総生産の80%に上り、中欧諸国で最も多い。今年は、欧州連合(EU)からの債務償還などで、40億ユーロ相当の外貨建て国債を販売する必要に迫られている。
\