ヨーロッパの最新経済・産業ニュース・企業情報を
欧州経済の中心地ドイツからご提供

2025/9/18

ドイツ経済ニュース速報

三菱自が欧州にBEV投入

三菱自動車工業は18日、欧州市場に電気自動車(BEV)を投入すると発表した。現地 統括会社ミツビシ・モーターズ・ヨーロッパを通して同市場向けの新型BEV『エクリ プス・クロス』を年内に発売する。加藤隆雄社長は「今回の『エクリプス・クロス』 の投入は、プラグインハイブリッドEV『アウトランダーPHEV』やハイブリッドEV『グ ランディス』に続く、欧州における電動化戦略の重要なステップであり、より幅広い 電動車ラインアップを揃えて脱炭素社会の実現に貢献するとともに、欧州のお客様の 多様なニーズにお応えしてまいります」と狙いを語った。 エクリプス・クロスはアライアンスパートナーの仏ルノー・グループからOEM供給を 受けるコンパクトSUV。総電力量87キロワット時(kWh)の駆動用電池を搭載し、一充 電当たり約600キロメートルの航続距離を実現した。充電は最大22キロワット(kW) の普通充電のほか、同150kWの急速充電を利用できる。 買い物や通勤など日常の移動手段から週末のロングドライブまでと幅広い用途を想定 している。2026年には日常使いに最適な中距離モデルも市場投入する予定だ。 欧州(欧州連合=EU27カ国に英国、アイスランド、ノルウェー、スイスを加えた31カ 国)の1-7月期の乗用車新車登録に占めるBEVの割合は17.4%に上った。ハイブリッド 車(HV)、ガソリン車に次ぐ3位に付けており、新車市場で勢力を維持・拡大するた めにはBEVへの注力が欠かせなくなっている。